しょうがダイエット開始から255日目

こんにちは。サンセットです。

今日の体重の証拠画像は、撮り忘れました。

昨日の体重は、78キロ台でした。

前回の投稿から今日まで、ほぼ毎日健康ステッパーナイスデイを一日に15分程度やっていました。

体重に劇的な変化はありませんが、78キロ台で落ち着いています。

今週は、オガトレをあまり出来ていませんでした。

ブログを書き終えてストレッチをやるつもりです。

しょうが湯もほぼ毎日飲み続けています。

毎日飲み続けていますと、最初の何日かは、便通が凄いです。

一日に何度もトイレに行きました。

そのおかげか分かりませんが、出っ張ていたお腹がすこしへこんだ気がしています。

ウエスト周りを測ったわけではないです。

この何日間の中で、一番体重の変化に効果がありましたのは、やはり健康ステッパーではないかと思います。

多少汗をかきますし、体が暖まります。

まるでウォーキングに出ていた様な感覚です。

足の良い運動になると、思います。

健康ステッパーのお陰で、動作が少し早くなりました。

40代の初めごろまでこんな体の感覚だったなと、思い出しました。

私の場合は、40代中盤ぐらいから体力が落ちてきています。

これを克服するには、睡眠を十分とって、体を動かすなど健康的な生活が一番効果があったように思います。

15年前は、ほぼ毎日ウォーキングに出ていました。

そのお陰で、体重65キロ~68キロ台を維持出来ていました。

ですが、最近になりまして、子育てをやっていまして、思う様にウォーキングに出れなくなりました。

特に、休日は家族サービスをする日になっていますので、自分の思うままに外に出れません。

家庭を持つと、こういった事になるのかとしみじみ思い知っています。

しょうが湯と健康ステッパーとオガトレのストレッチというとっても健康的な組み合わせだと思います。

ウォーキングにハマっていました頃に、長く歩けば歩くほど体重が減りやすいという話を聞いたことがあります。

これを、健康ステッパーに置き換えればいいだけのことかなと、個人的に思っています。

休日でないと、時間を取る事が難しいですが、是非やってみようと思います。

長時間のウォーキングに挑戦したことが何度かありますが、この場合は、トイレに行きたくなった場合に困る事が多かったです。

トイレのために、コンビニが必ずある通りを歩くなど、ちょっとした工夫が必要です。

自宅で健康ステッパーなどを使う場合は、テレビを見ながら出来ますので、時間を忘れてやっている事が多いです。

トイレも好きな時に行けます。

かなりインドアですが、慣れてきますととてもいい物だと思います。

若い頃にウォーキングを何年も続けていましたが、簡単に出来るところがとてもいいです。

大変考えられている商品だと思います。

健康ステッパーを週末に一日に1時間など出来ますと、体重が減る要素がありそうです。

やはり、しょうが湯を飲むだけですとか、ストレッチをやるだけでは、限界がある気がしています。

有酸素運動が一番効果があるような気しています。

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す