Windows10 20H2アップデートをやった感想

こんにちは。管理人のサンセットです。

今日は、パソコンについて書きたいと思います。Windows10の20H2というバージョンのアップデートを済ませました。

このパソコンは、メモリなどを増設していますので、30~40分もあれば終わりました。

どこが変わったかといいますと、スタートボタンを押すと出てくるメニューの表示が少し変わりました。

見た目的に劇的な変化は無いです。

ですが、体感速度で、クリックした後などの反応が多少良くなったと思います。

興味のある方は、少ないかと思いますがこういうことをやっていると、いつの日か仕事で役立つ日が来ると思うのは自分だけでしょうか。

WindowsUpdateから出来ます。

私が使っているパソコンは古いですが、過去にこういったアップデートを繰り返していましたら、液晶画面の表示がきれいになった気がしました。

よろしければ、お試しください。

ちなみに、自己責任でお願い致します。

それでは、ごきげんよう。

コメントを残す