四国最東端の地 蒲生田岬を訪れて

こんにちは。サンセットです。

今日は、四国最東端の岬に行ってきた事を書きたいと思います。

何年も前に一人で行きました。

あの頃は、いつか自分のブログに写真を載せようと思っていたわけでは無く、出来ればいいなーぐらいで、個人の観賞用で写真を撮っていました。

この頃は、何度も四国に行っていましたので、長い距離でしたが耐えられる疲労でした。

丁度この日は天気も良く、一人で訪れたのがもったいなかったです。

いつか誰かと一緒に来てやろうと、四国に来る度にずっと思っていました。

何故か岬が好きだったのですが、理由が良く分かりません。隅っこが好きなんだと思います。目標にしやすいですし、一人で気ままに車を運転するには、いいコースでした。

この写真の様な、モニュメントなどがあります。

この日は穏やかな日で本当にいい日でした。

確か、ゴールデンウィーク頃だったはずです。

独身時代が長かったですので、気にならなかったですが、ゴールデンウィークに男一人で過ごすのもいいもんでした。

好きな事がやれて良かったですが、このままでいいんだろうかとずっと思っていました。

四国は、自然の景色がいっぱいです。

とっても雄大です。

そして、灯台を見て帰りました。

もちろん、うどんを食べました。

こんな事をして一人で過ごしておりました。

ドライブ中だけは、とても楽しい独身時代でした。

それでは、ごきげんよう。

コメントを残す