しょうがダイエット開始から387日目
こんにちは。サンセットです。しょうがダイエット開始から早くも1年以上が経過しました。
結果的には、1キロ位体重が増えています。
最近体重を量った時に、79.7キロでした。
開始時の体重が78.5キロでしたので、1.2キロ増えました。

食生活が変わっていないですが、体重が微増です。
最近は気候も良くなり、腹筋とスクワットとちょびっと運動も再開しています。
しょうが湯もぼちぼち飲んでいます。
やはり、サボると体重に跳ね返ってきます。
ほんとに太りやすい体質になりました。
スクワットをやっているせいか分かりませんが、整体に行きますと、下半身の筋肉が落ちていないと驚かれます。
お世辞もあると思いますが、昼休憩の散歩と合わせて、下半身の筋肉が復活した様です。
下半身の筋肉が、体の筋肉量の70%あると、テレビでやっていました。
下半身を鍛えると、新陳代謝が良くなるそうです。
その情報を信じてやってきましたが、最近まで寒い日が続いていましたので、サボっていました。
これから夏、秋にかけて、再始動です。
しょうが湯を飲んで、体重が微増という結果です。
太り過ぎを予防するのにはいいと思います。
体重は減りませんでした。
やはり、食生活の改善と有酸素運動が大事でしょう。
私の年代になりますと、体重を維持するだけでこんなに大変という事が良く分かりました。
おじさんになっても若々しい体型を保ちたいものです。
目標としまして、80キロは超えないようにしたいです。
新型の病の流行のため、スポーツセンターのトレーニング室を、もうずっと、何年も行っていません。
自分で思い付いた事をやっているだけでは、やはり限界があります。
子供がまだ小さいですので、行きたい時にウォーキングに行くという事が、無理です。
スポーツセンターもいいですが、健康ステッパーナイスデイもいいのではないかと思います。
去年買ったのですが、最近やっていませんでしたので、ぜひ明日、ナイスデイをやろうと思います。
一度太ってしまいますと、すぐに元に戻らないという事が良く分かりました。
体重が減って、かっこいいアピールが出来れば良かったですが、うまくいきませんでした。
それでは、ごきげんよう。
GOOD DAY!!