しょうがダイエット開始から160日目

こんにちは。サンセットです。

今日の体重は、78.1キロでした。

またまた78キロ台に戻りました。

お盆期間中に、ストレッチも筋トレもウォーキングなども何もせず、遊びに行ったりしてただけでした。

そして、良く食べました。

その割には、という感想です。

3日前に始めたオガトレが効き始めているのか、スクワットの効果か分かりません。

前回に書きましたオガトレのストレッチですが、開始一日目から見た目で、お腹が少しへこんだと思いました。

ネコ背のチェックも、ストレッチ開始前より調子が良くなりました。

反り腰というらしいですが、反り腰が治ると、お腹の内臓が骨盤の上にドシンと座る感じになるイメージです。

骨盤が浮き上がって、お腹がポッコリと出てしまうのか、素人考えではこれ以上分かりませんでした。

職業柄、デスクワークが多いですので、肩甲骨の辺りがコリます。

放っておきますと、腕が取れそうになる感覚になりまして、痛いです。

市販の肩タタキ器でどうにかしのいでいる状態です。

肩甲骨と背中の境目辺りにコリが何個も出来ます。

肩甲骨の内側にまでコリが出来ていまして、肩タタキ器でコリをほぐすのにもコツがいる状態です。

こういったコリをほぐすストレッチも、今度発売のオガトレ本にあるのか興味があります。

この肩甲骨の境目のコリがひどいがために整体に行っているようなものです。

ストレッチに話を戻しましょう。

ストレッチをやっただけですが、腰の位置が治ることで、ポッコリお腹が本当にへこむのか、2週間くらい試そうと思います。

ストレッチだけで痩せるのか分かりません。ですが、オガトレ本には体の硬さがほぐれて、可動域が上がり、その結果消費カロリーが増えて、体重が減るのだそうです。

本当にこの理論通りにいけば、凄い発見です。

家族全員に紹介したくなります。

とりあえずは、肩こりもつらいですので、オガトレ本を楽しみにしています。

スクワットの方が消費カロリーが多そうな感じですが、両方やろうと思います。

この3日間は、スクワットもオガトレのストレッチも両方やっています。

スクワットは、シングルスクワットを止めて、スタンダードなスクワットにしていましたが、物足りなさを感じまして、シングルスクワットに戻っています。

目指せ!!10年前の体形!!

GOOD DAY!!

コメントを残す