しょうがダイエット開始から122日目

こんにちは。サンセットです。

今日の体重は、77.75キロでした。

昨晩に量って79キロ台でしたが、一晩寝て起きてすぐ量りました。

寝ている間に1キロ以上体重が減った計算になります。

寝汗をよくかいているのか分かりません。

今日は、しょうが湯も飲んでいませんし、スクワットも腹筋もやっていません。

今日は、眠いです。

最近ですが、本業の勉強もちょっとずつ始めています。

昨日と今日の体重を私の知識の範囲で解析します。

やはり、スクワットを始めてから、77キロ台で体重が推移しています。

お酒を飲んだり、休日になると少し体重が増えます。

スクワットか、腹筋か、健康ステッパーか、悩ましい所です。

時間のある時に気の向いた運動をやっています。

プロのトレーナーでもありませんし、プロの目から見るとまだまだ至らない点が多いと思います。

元々は、しょうが湯を飲むだけのお手軽ダイエットのつもりで始めましたが、昨今の社会情勢と言いますか、新型の病気で運動不足です。

もっと健康ステッパーナイスデイをたくさんやりたかったですが、思った以上に足にきます。

足に関しましては、最近あまり鍛えていませんでした。腹筋ばかりに目が向いて、盲点でした。

この日記から読み始めた方は、なぜスクワットなのか疑問に思うと思われます。

下半身には、体の筋肉の70%がありまして、足の筋肉を鍛えると、代謝が良くなるんだそうです。テレビでやっていました。

腹回りだけを鍛えても、筋肉量がそんなに無いので、代謝が上がらないんだそうです。

ある年齢を過ぎますと、足の筋肉が1%ずつ落ちていって、代謝が減るので、脂肪がつきやすい体になるんだそうです。

キーポイントは、下半身の筋肉を鍛えるだそうです。

トレーニングは、筋肉をつけるようにすると、脂肪を燃焼促進するんだそうです。

普段は、十分に筋トレ出来る時間が無いですので、せめてスクワットなら出来そうです。

スクワット運動のお陰で、駅の階段を上る時のつらさが少し減りました。

ですが、少しサボると元に戻ります。

この元に戻る速さが加齢のせいかなと思います。

10年前の体型を取り戻すのに、我流でなんとかしようとしますと、しばらく時間がかかりそうです。

お手軽ダイエットだけでは限界があると、正直思います。

目指せ!!10年前の体型!!

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す