CCNAのお勉強日誌(2022年1月9日)

こんにちは。サンセットです。もうとっくに正月も終わりまして、とんどなどをされていらっしゃる地方も多いのではないでしょうか。

さて、昨日の勉強の成果ですが、Eラーニングを頑張りました。

最近ずっとEラーニングばかりやっています。

同じようにこの試験を目指していらっしゃる方もいらっしゃると思います。

試験勉強を通じて、是非ともネットワークの実力を付けたいです。

この不況でお仕事を探していらっしゃる方や、キャリアチェンジをしたいですとか、ITの仕事に憧れているという方も多いと思います。

ネットワークは、最初に勉強するのが多少難しいかもしれませんが、知識が多ければなんとかなるような気がします。

ネットワークのコンフィグを作成するなどは経験が必要かもしれませんが、IT資格が1個でもあれば、食いつなぐというのでしょうか、私もそんな感じでした。

このご時世では、サラリーマンでハイクラスな年収を得る事はとっくに諦めています。もっと早く自分を知れば良かったと後悔しています。

中年位になりますと、人生を逆転するためには独立して成功するしかないという考えになってきました。

サラリーマンをやっていますと良く分かるのですが、年功序列の制度がまだまだ残っています。実力主義が多少は入っている会社もありましたが。

そのため、中年位で転職しますと、自分の将来がほぼ見えてしまいます。

「ああ、自分はこんなもんかな」といった具合に、行けそうなポジションが想像できます。

ですので、お金が必要な方は資格取得もいいですが、副業も出来ればいいなーと思う今日この頃です。

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す