高校受験生への応援メッセージ(2021年秋編)
こんにちは。サンセットです。
今日は、高校受験生への応援メッセージを書きたいと思います。
夏休みも終わり、部活もそろそろ引退する人も出てきまして、これから受験勉強が加速していく時期かなと思います。
大学受験とは違いますので、私の個人的な経験からしますと基礎力がまだ身に付いてない人は、基礎固めをやっていく事をお勧めします。
これは、言い尽くされてきているかもしれませんが、基礎の土台の上に応用力を養っていきますので、基礎が出来ていないと伸び悩みます。
どうやって勉強すれば良いか、ですが、最近はEラーニングも色々ありそうですね。
問題集などをやる従来の勉強法でしたら、難しい問題集を選ばない事です。
あと、社会人の目線から受験勉強はどうしたら良いかと言いますと、過去問を中心にやると良いと思います。

基礎固めがまだの人は基礎固めをやり、志望校がはっきりしている人は、過去問をお勧めします。
成績が伸びる人はこれからどんどん伸びていく時期です。
実力があっても名門校に失敗する人もいます。
過去問を3年分くらいやりますと、どの辺が出題されやすいかヤマが張れます。
全ての試験範囲を完璧に覚えるより、過去問をやって、当たりつけてやった方が短期的に効果が出るはずです。
志望校に向けて頑張ってください。
それでは、ごきげんよう。
GOOD DAY!!