あいみょんの「おいしいパスタがあると聞いて」の感想
こんにちは。サンセットです。
今日は、あいみょんのアルバム、「おいしいパスタがあると聞いて」を聞いた感想です。
このアルバムは、「裸の心」が収録されていますので、最近よくテレビで流れています。
ああ、これこれといった感じです。
ラジオで流れていたような曲もありますので、どこかで聞いたことがある曲が何曲もありました。
その中でも、「空の青さを知る人よ」という曲は、何回も聞きました。
とても良い曲だと思います。
仕事の帰り道でついつい聞きたくなる曲です。
特に今は夏ですので、空が本当にきれいだなあと思います。
「マリーゴールド」を聞きたかったのですが、2枚目にありました。
弾き語りですが、とてもいいです。

数年前を思い出します。
ベスト盤だと間違えてレンタルしましたが、とても楽しめます。
他にも良い曲はたくさんあります。
特に印象に残りましたのはこの3曲です。
1曲目も、曲名が長いですが、大変共感出来ます。
今の時代にぴったりな歌が満載だと個人的に思いました。
私の若い頃はロックバンド全盛期でしたが、最近は落ち着いた曲が流行るんだなあと思います。歌唱力重視というのでしょうか。
歌の上手な歌手さん達がとても多くて、驚きます。
最近は、アイドルさんも中々上手いと思います。
こういった曲調は、好きと嫌いがはっきり分かれる分野かもしれませんが、個人的にはとても良かったです。
また仕事の帰り道に聴こうと思います。
それでは、ごきげんよう。
GOOD DAY!!