車のバッテリー強化液レビュー

こんにちは。

サンセットです。

今日は、愛車のメンテナンスについて書こうと思います。日々のメンテナンス術と言いますか、気が付いたことがありましたので、是非とも記事を書こうと思いました。

Fuel1などの燃料洗浄剤を使うと、エンジンの調子が良くなると個人的に思います。

ですが、この夏の時期に、おやっと思ったのですが、再びノッキングの様な気になる車の振動に悩んでいました。

まだまだプラグ交換の時期ではないですし、オイル交換の時期でもないですし、SEVのエンジンチューナ―を取り付けてからわずか数か月しか経過していません。

一体どうしたもんか見当もつかず、古い車だから仕方ないかと半分以上あきらめていました。

ですが、これまで挑戦してきましたメンテナンス方法で、ひょいと思い出しましたことがありました。

これまで、この真夏にクーラーを効かせて音楽もかけてといった感じでした。

車のバッテリーが弱っているんじゃないかと直感しました。

古い車で真夏はバッテリーに要注意などというのは、常識なんでしょうか。すっかり忘れていました。

という事でして、早速バッテリー強化液を補充しました。

そして、何十キロか走った後に、ようやくノッキング音が減りました。

とても快適になりました。

燃料の着火というのは、大変重要なんだなと改めて思いました。

これまでの趣味的なメンテナンスがかなり生きてきた結果となりました。

高速道路を走っていても、快適です。

近所に買い物に行くのにも快適です。

バッテリーだけでこんなに劇的に変わるなんて思いもしませんでした。

バッテリーが主要因になるかは、車ごとに個体差があると思います。

自分の車の場合は、最後の一つのピースといいましょうか、それがバッテリーの弱り具合でした。

バッテリーだけですべての機能を補うわけではないですが、やってみて分かり易い、または劇的に変わる感じがします。

バッテリーの種類によりましては、メンテンナンスフリーの物もあり、強化液を補充出来ない物もあります。

車によって出来たり出来なかったりすると思いますが、宜しければ是非ご検討ください。

自分も久々に基本的な事を思い出しました感想です。

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す