四国最西端の地 佐田岬を訪れて

こんにちは。サンセットです。

今日は、四国最西端の地 佐田岬を訪れた時の事を書こうと思います。

愛媛県になると思いますが、西側は細長く土地が伸びています。

ここまで車で運転するのは、結構遠かったです。

例によって日帰りで行ってきました。

今から何年も前に行ってきました。

この辺は、到着するまでに観光地のようになっていました。

家族連れなどでご旅行されると面白いと思います。

おいしい海の幸の丼を食べました。とっても美味でした。

是非皆さんもよろしければどうぞ。

今年は、お盆の時期に雨の予報ばかりですが、気まぐれなお天気ですので、ひょっとして後半は晴れたりしないかなと思っています。

海岸までは降りずに、灯台まで行きました。

上の写真のように、とってもきれいな海でした。

夏場でしたので、是非泳げればいいなと思っていました。

私が行った時も、天気があまり良くなく、ポツリポツリと雨が降っていました。

天気のいい日にここに来ると大変素晴らしい光景だったと思います。

まだ2回目は行っていません。

お盆休みで、まだ何処にも行く計画を立てていらっしゃらない方など、いかがでしょうか。

個人的には、大満足でした。

よろしければ、皆さんも是非どうぞ。

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す