派遣会社社員での突発休み

こんにちは。

管理人のサンセットです。

今日は、職場での突発休みについて書きたいと思います。

突発休みとは、当日の朝に何の事前調整も無く突然休むことだと解釈しています。

色んな派遣会社のネットでの書き込みを少し見ますと、どうも突発休みがまずいらしいです。

私は、いわゆる就職氷河期時代に何回も転職しています。

その間に、IT系の大手派遣会社などにも在籍していたことがあります。

派遣会社に就職しても、大体1年数か月で転職してしまいます。

大手派遣会社での在籍期間がどれも短いですので、突発休みを取ると本当に給料が上がらないのかという確信は持てません。

こういった休み方は、某製造業の会社で上の人を激怒させてしまってからやっていません。

この時は、本当に悪い事をしたと思いました。

今思い出しても、背筋が凍りつきます。

この話は、ここでは置いておきます。

私が在籍した会社では、社員同士で給料の愚痴を言い合う事もほぼ無かったです。

給料が良かったわけではありません。

ですが、ここ2~3年の経験の中で、この噂は本当じゃないかと思う時があります。

ネットで見かける記事では、大手ではこんな事は無いそうです。会社によると思いますが。

自分も派遣会社などに就職して食いつないだ時期があります。

皆さんもどうぞ気を付けて下さい。

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す

エンジニア

前の記事

自分のやりたいこと
車関連

次の記事

FUEL1のご紹介