ネットワークスペシャリスト試験

こんにちは。サンセットです。

今日は、ネットワークスペシャリスト試験について書こうと思います。

私は、サーバエンジニアとして長く働いていましたので、この資格とはご縁がありませんでした。

ですが、転職がきっかけでネットワーク構築を1年やっていました。

ですが、構築バリバリという人では無かったです。

SEという職業を生業にしていらっしゃる方の大半は既に気付かれていると思いますが、IPAの資格は評価されることが多いです。

ですが、サーバースペシャリストいう区分は無いので、自分にはこの資格は縁遠いなとずっと思っていました。

ですが、どんな案件が来ても対応出来る様に、勉強だけは時々やっていました。

ネットワークが本業の方からすれば、趣味と言って笑ってしまう様な内容かもしれません。

しかし、そんな趣味的なレベルでも、知識があるのと無いのとでは大違いです。

私は、年齢が中年になっていますので、これから定年までどうやって案件をつないでいくか考える日々です。

そこで、何か強力なアイテムは無いか、これさえあれば引く手あまたみたいな強力な武器は無いかと探しています。

そこで、ネットワークスペシャリストが評価が高いと気付かされました。

サーバのスキルを磨くのと同時に、こんな資格が取れれば鬼に金棒です。

一人で盛り上がって、このサイトに日々の勉強日誌でも書こうかと考えました。

定年を終えて65歳まで、あわ良くば就業形態にこだわらず70歳まで働ける強烈にアピール出来るものが欲しいと思っています。

皆さんもよろしければ、頭の片隅にでも置いてください。

それでは、ごきげんよう。

コメントを残す