しょうがダイエット開始から68日目

こんにちは。サンセットです。今日の体重は、77.75キロでした。

健康ステッパー ナイスデイ をちょっとずつやっています。

少しだけですが、ナイスデイをやった感想としましては、結果がちょっとだけ出ています。

しょうが湯と腹筋だけの頃よりも、ちょっとだけ体重が減っています。

誤差の範囲かもしれません。

ですが、健康ステッパーをやっている時は、体が温かくなります。

最近は78キロくらいから中々体重が下がりませんでした。

ですが、健康ステッパーをやった次の日から77キロ台になりました。

まだ一日に10分を1セットで2回しかやっていません。

これを3セットなどに増やすと効果が期待出来そうです。

何年もウォーキングを止めていましたので、まだまだ慣らし中です。

自宅で気軽に出来る健康器具だと思います。

公園を歩いている頃より汗をかきます。

夏にやると、たっぷりと汗をかいて体重が落ちそうな気がします。

10年前は、こんなことしなくても体重が増えませんでしたし、少し体重が増えても元に戻っていました。

10年前は68キロ位でした。

更に、15年前は65キロ位でした。

更に、新社会人の頃は、60キロ位でした。

20代の頃は、洋服もMサイズかLサイズでした。

ですが、今はLLサイズを着ています。

時々3Lサイズを着ている事もあります。

身長が170cmを越えていますので、そんなに太っては見えませんが、お腹が出ています。

腕やお尻やウエスト辺りに贅肉がたっぷりつきました。

Lサイズのズボンはもうはけてないです。

話は戻りますが、ウォーキングマシンを自宅でやるには、場所が無くて出来ませんでした。

自宅で足踏みなどしてみましたが、続きませんでした。

若い頃は、外に出て歩けばいいんだ、腕立てと腹筋をやればいいと本気で思っていましたが、実はこういった作業は、自分にはハードルが高かったです。

ジムで体を鍛えるのが一番いいとは思いますが、このご時世では、用心しています。

健康ステッパーを一日にやる量がまだまだ少ないとは思いますが、私ももう若くありません。

出来る範囲でやりながら、体重を減らせるといいなと思います。

しょうが湯を飲むだけでは痩せないのか、食事の量が多いのか、謎です。

週末や休日だけしかお酒を飲みませんが、いつも飲む発泡酒も糖質0にしました。

ちょっとずつ生活習慣を変えています。

数か月前に健康診断に行きましたが、中性脂肪がかなり減っていました。

食べる物も揚げ物を減らしています。

インスタントラーメンも控えています。

こうやって自然とちょっとずつ習慣が変わってきました。

やはり、しょうが湯ダイエットをやると決めて行動したからでしょうか。

目指せ!!10年前の体型!!

それではごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す