自粛生活が明けたら何をしたいかまとめ

こんにちは。サンセットです。今日も寒い日が続いていますが、なんとなく陽射しの明るさが春に近付いていってるような気がするのは私だけでしょうか。

個人的には立春の日を待ちわびています。私は季節の中で春の時期が一番好きです。

さて、今日は興味深い調査結果をお知らせします。

新型コロナウイルスにおける自粛ストレス対策・工夫に関する調査(20~69歳の男女対象)

https://www.cross-m.co.jp/report/health/20200423corona/

新型ウィルスの勢いがとどまるところを知らない状況ですが、自粛生活にも疲れを感じています。

正確には、疲れと言いますか、自由に外で遊べない疲れでしょうか。

遊ばないと逆に疲れるという事が最近分かりました。

外で思いっきり遊ぶというのは、理にかなっていると思います。最近特にそう思います。

私は、自粛生活が明けたら温泉に行きたいです。

リフレッシュと言えば温泉が一番好きです。

40歳くらいから好きになりました。

温泉は、自粛生活が始まってから全く行っていません。早く温泉に行ける日が来るのを待ちわびています。

新型のオミクロンが流行る前に行けそうでしたが、子供がまだまだ小さく、予防接種を受けれる年齢では無いので、我慢しました。

そうやって我慢したのですが、このまん延っぷりには驚きます。まるで風邪が広がるような勢いに感じています。

温泉に行けるように落ち着いたら、ちょっとドライブに行って、遊んで、温泉につかって返って来るという普通の遊びがしたくてたまりません。

出来るだけ近い日にこんな日々が戻ってくることを願っています。

それでは、ごきげんよう。

GOOD DAY!!

コメントを残す