メンズのモンクレールダウンコート
こんにちは。
今日は、冬の必需品であるコートについて書きます。
20代の頃からコートを時々買っていました。
冬しか着ないので、長持ちします。
綺麗なままですので、なかなか捨てられていませんでした。
そうしておよそ20年間、ちょっとずつ買っていると、コートが10着以上になりました。
その中でも、一番気に入っていますのが、モンクレールのメンズダウンコートです。
これは、仕事で冬の北海道に出張に行った教訓でついつい買ってしまいました。
若い頃は、東京の郊外に住んでいましたので、何回か職場に着て行った事があります。
ですが、電車の中で大変暑かったのを覚えています。
とっても暑かったです。
という事は、暖かいコートという事になりますね。
あまりにも暑すぎて、職場に着て行かなくなりました。
コートが汗を吸うのが嫌でした。
今は地元にUターンして帰って来ていますが、こっちの冬は、最近は本当に寒いです。
この高いコートを長い間ほぼ着る事が無かったですが、置いとくだけで結構劣化するそうなので、そろそろ卸そうと思います。
特に今日は、冬至という日照時間が短い日です。
年が明けると大寒もありますね。
一年の中で大寒が一番寒いと思っています。
ところで、このコートを買った最初の頃は、着るだけでワクワクしていました。
東京の渋谷で買いましたが、店員に色々と売り込まれたのと、出張で寒い所から帰った直後という事もありまして、買っちゃいました。
自分が購入したコートの中で、一番高価です。
いつまでもタンスのこやしでは意味がありませんよね。
洋服は、着て外に出ないと意味が無いと思いますよね。
最近は着慣れた洋服しか着なくなりましたので、もっとクローゼットを掘り起こそうと思っています。
このコートの着心地ですが、大変軽いです。外側の生地の肌触りも大変良いです。
手首のところは風が入らないようにリブと言うんでしょうか、付いています。
会社に行く時は、フードを外します。
寒い日は、暖かいコートを着て仕事に行くっていいですね。
まるで出来るビジネスマンみたいです。
格好だけ出来る人にならないように中身も追いつかないといけませんね。
もっと暖かいダウンジャンバーを持っていますが、このコートは十分暖かいです。
もちろん、下着が薄着だと効果は出ません。
ヒートテックの様な保温性のある下着を着て、サラリーマンが職場で着てるような薄いセーターを着て、このコートを着れば、雪が降っても大丈夫です。
職場のサラリーマンスタイルでいけます。
外に出る時は、手袋などがあると、かなり効果的です。
手袋があると暖かいです。
手袋とマフラーでプラス4度くらいの体感温度です。個人の意見ですが。
という事で、寒い冬がしばらく続きますが、暖かくして過ごしたいですね。
それでは、ごきげんよう。