Change The World
こんにちは。
丁度大統領選挙の集計をやっていますね。
Change The World
という言葉が、個人的に好きです。
ですが、どんな世の中に変えて欲しいのかと問われれば、
すぐには答えられません。
かっこいい言葉ですね。
今年はコロナの猛威で経済が低迷していると、小学生くらいでも知ってそうな気がします。
自分自身では、世の中を変える力は到底ありません。
某国の大統領が誰になるのか、そして世界がどう変わるのか、興味が湧いてきます。
有名なギターが得意な歌手もChange the worldと歌っていましたね。
かっこいい歌でした。
あんな大人になれたらいいな。
と思っていましたが、全然無理そうです。
大学生くらいのエリートさん達にこういった気持ちで授業を受けてもらいたいくらいです。
自分も朝起きて働きに行く前にChange the Worldと唱えてみようかな。
今より、より良い世の中とはどういう世の中か、考えてみるきっかけになりました。
世の中を変える力を持っている人は実在するのではないかと想像しています。
テレビゲームの世界じゃありませんが、世界の首領がどこかにいるのではないか。と頭の片隅で考えてしまいます。
世界を変える力を持つ人々にとって、某国の大統領選挙はどういった意味があるのかなどと自分勝手な考えなどが浮かんできます。
世界を変える力を持っている人々は、決してテレビなどにはほぼ出ないと思います。
実在するかどうかも秘密にされているのではないでしょうか。
誰も本当の世の中を知らないし、知っている人がいないのではないか。と思う事があります。
話がそれた気がしますが、大統領選が終わったらいったいどんな世の中になるのか、見守ることしか出来なさそうです。
次期大統領はどんな政策を打つのか。
Change the Worldってかっこいい。
将来、自分の言葉として言えると本当にかっこいいと思います。
そんな大人を目指せたらいいなと浮かんできました。
ごきげんよう。